top of page

第2回 ビブリオバトル世界大会

検索

第1回日本人予選の口演情報

  • iburibibliboo
  • 2015年8月8日
  • 読了時間: 1分

WBC2015の日本人予選第1回目は、3月15日のビブリオまつりinモルエにて開催しました。

4名でのゲームを2回行い、2名の日本人代表候補が決まりました。

<第1戦>

・赤根広介さん(登別市) 「もぐら」矢月 秀作 (著)

・佐伯郁代さん(岩見沢市)「紅玉」後藤 竜二 (著), 高田 三郎 (イラスト)

・渡辺祥介さん(札幌市) 「倫理とは何か 猫のアインジヒトの挑戦」永井 均 (著)

・菅原亜十夢さん(伊達市)「甲賀忍法帖」山田 風太郎 (著)

チャンプ本は決選投票の末、岩見沢市の佐伯郁代さんが紹介した「紅玉」に決定しました。

<第2戦>

・松永英樹さん(室蘭市) 「星々たち」桜木 紫乃 (著)

・加藤孝志さん(伊達市) 「ナウシカの飛行具、作ってみた」八谷和彦、 猪谷千香(著)

・加藤正和さん(室蘭市) 「詩歌の待ち伏せ」北村 薫 (著)

・石崎勝彦さん(室蘭市) 「日本列島大地図館」(大型本)

チャンプ本は、室蘭市の石崎勝彦さんの紹介した「日本列島大地図館」、1990年発行の大型本。

最新記事

すべて表示
バトラー紹介:宮崎岳史さん

バトラー紹介4人目は、日本人代表・宮崎岳史さんです。室蘭栄高校の1年生で、5人の中で最年少です。 世界大会では「本戦に出場できる日本人は1名のみ」というルールを設けてあって、ことしはまず日本人予選が2回開催され、そこでチャンプ本を獲得した勝者が代表決定戦に臨み、みごとチャン...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

WBC2015

The 2nd World Bibliobattle Championship

  • Twitter Black Round
  • Facebook Black Round
主催:ビブリオバトル世界大会実行委員会

共催:いぶりびぶりぶ♪,中島商店会コンソーシアム,ビブリオバトル北海道,室蘭工業大学国際交流センター  協力:ビブリオバトル室蘭

後援:室蘭民報社、ビブリオバトル普及員会

Copyright (C) ビブリオバトル世界大会実行委員会.All Rights Reserved.

bottom of page