top of page

第2回 ビブリオバトル世界大会

検索

日本人代表が決定しました!

  • iburibibliboo
  • 2015年8月24日
  • 読了時間: 1分

8月22日の日本人決戦において、ついに日本人代表が決定しました。

予選を勝ち抜いた皆さんが今回紹介して下さった本は下記のとおり。皆さんの個性が表れています。そんな中、接戦を制してみごとチャンプ本を獲得したのは宮崎さんの「詩集 愛する歌〈第4集〉」でした。宮崎さんには、2ヶ月後の本戦で日本人代表として出場していただきます。それまで充電お願いしますね。

・小林秀高さん(深川市・大学教員)

「誰が負を引きうけるのか―原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会 」

ダニエル・アルドリッチ (著), 湯浅 陽一 (翻訳)

・石崎勝彦さん(室蘭市・会社員)

「北海道の鳥瞰図 」弥永 芳子 (著)

・佐伯郁代さん(岩見沢市・中学教員)

「紅玉」後藤 竜二 (著), 高田 三郎 (イラスト)

・宮崎岳史さん(室蘭市・高校生)

「詩集 愛する歌〈第4集〉」やなせ たかし (著)

ご出場くださったバトラーの皆様、どうもありがとうございました。

最新記事

すべて表示
バトラー紹介:宮崎岳史さん

バトラー紹介4人目は、日本人代表・宮崎岳史さんです。室蘭栄高校の1年生で、5人の中で最年少です。 世界大会では「本戦に出場できる日本人は1名のみ」というルールを設けてあって、ことしはまず日本人予選が2回開催され、そこでチャンプ本を獲得した勝者が代表決定戦に臨み、みごとチャン...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

WBC2015

The 2nd World Bibliobattle Championship

  • Twitter Black Round
  • Facebook Black Round
主催:ビブリオバトル世界大会実行委員会

共催:いぶりびぶりぶ♪,中島商店会コンソーシアム,ビブリオバトル北海道,室蘭工業大学国際交流センター  協力:ビブリオバトル室蘭

後援:室蘭民報社、ビブリオバトル普及員会

Copyright (C) ビブリオバトル世界大会実行委員会.All Rights Reserved.

bottom of page